BlueStacksを使ってFFBE幻影戦争をPCでプレイする方法を解説します。
周回放置をしている間に他のアプリをプレイしたい、別の用事でスマホを使用したいことってありますよね。
また、複数のゲームをプレイしている方は、スタミナやデイリーミッション消化などの単純作業に結構な時間をとられていませんか?
そんな悩みをBlueStacksで解消できます。
BlueStacksとは
Android向けアプリをPCで動作させることができるエミュレータです。
エミュレータは不正な技術ではない
古くからゲームをプレイしている人にとって、エミュレータ = 不正なもの というイメージがあるかと思います。これは家庭用ゲームをエミュレータを使って、お金を払わずにプレイをする人たちの印象が強いからではないでしょうか。
エミュレータとは本来の動作環境とはことなる環境にてソフトやアプリケーションを動作させる技術で、例えば任天堂のバーチャルコンソールも本来ファミコンで動作するソフトをWiiでも動作するようにしているエミュレータです。
BlueStacksはオープンソースであるAndroidの範囲内で提供されており、GooglePlayのアカウントと連携してアプリ自体もGooglePlay経由でダウンロードします。
料金の支払い(課金)に関しても正規のルートで決済されるため、プラットフォームやゲーム開発会社に不利益を与えるものではありません。
※ファミ通さんとBlueStacks担当者の対談記事がこちらにありますので、気になる方はチェックしてみてください。
利用するメリット
最大のメリットは同時プレイによる時間の効率化です。限られた時間で最大限ゲームを楽しむために、スタミナ消化や周回といった単純作業は同時並行で済ませるのがおすすめです。
その他にも、大画面でプレイしたり、電池消費を気にしないでプレイできる利点もあります。
プレイ可能なアプリ
GooglePlayの大抵のアプリはBlueStacksでプレイ可能です。ただし、リリース直後のアプリはプレイできるようになるまで少し時間がかかったり、動作が安定しないケースもあります。
実際、幻影戦争も初期の頃はBlueStacks上で正常に動作しなかった時期もありますが、その後1ヶ月もしないうちにプレイできるように対応されていました。
利用方法
- BlueStacksをPCにダウンロード、インストールします。※ダウンロードはこちらから行えます
- インストール後、デスクトップのアイコンからBlueStacksを起動します。
- アプリセンターにタブを切り替えます。
- 右上の検索バーに「幻影戦争」と入力します。
- 検索結果から幻影戦争のアプリをインストールします。
- マイアプリタブに切り替え、幻影戦争のアイコンをダブルクリックします。
- 起動後、タイトル画面でデータ引継ぎを行えばPCとスマホで同じデータをプレイできます。
最後に
私の場合、マルチでの切断がスマホに比べて頻発したため、マルチやレイドをやる際はBlueStacksを使用していません。
また、動作スピードも以前より速くなったとはいえ、普段使用しているスマホ(iPhoneXS)と比べると動作が重いため、ガッツリプレイする時はスマホを使用します。
幻影戦争以外にもオート周回機能があるゲームとは相性が良いので活用してみてはいかがでしょうか。