ランク73までプレイしてきた中で役立ったテクニックや豆知識を紹介します。
赤枠で囲まれた敵を倒せばステージクリアになる
敵を全滅させる必要は無く、赤いマーカーで囲われた敵を倒せばステージクリアとなります。
サービスショットは敵を貫通する
最初に引っ張って発射するボールは一度壁に当たるまでは敵を貫通します。この特性を活かして、コンボアクションパネルやボスを直接狙うことで効率的にダメージを与えることができます。
壁に跳ね返るとせっかくの貫通が無くなってしまうので、サービスショットを左右の壁に反射させるのはお勧めしません。
なお、一部の盾を持った敵や障害物は貫通できないので注意しましょう。
リターンショットを上手に活用する
画面左下のボタンを押すと即座にボールを手元に戻して、再度サービスショットを打つことができます。貫通の特性を活かして敵のHPを削ったり、思わぬところでバウンドして無駄に時間を消費しそうな時などに使用すると有効です。
また、発射の際スペシャルショットを発動することもできるので、一気に敵のHPを削りたいときなどにも使うことができます。
なお、リターンショットはスキルゲージを1つ消費するのでゲージ量を確認しつつ使いましょう。
アシストをOFFにしてアイテムを拾う
画面右上のアシストボタンをタップすることでプレイヤーを手動操作で移動できるようになります。足下にアイテムが落ちている場合、手動操作なら素早く回収することができます。また、プレイヤーの位置で効果範囲が変わる一部のスペシャルショットは手動で移動することで効果を最大限引き出すことができます。
ユニオンスマッシュは使用キャラの属性になる
ユニオンスマッシュは、画面左下の炎ゲージがMAXの時にタップすると発動でき、発動したキャラの属性で敵を攻撃します。敵に有利な属性キャラで発動して大ダメージを狙いましょう。
リタイアしてもスタミナは減らない
スタミナは報酬受け取り時に消費されるため、リタイアした場合は減りません。一方、サポートアイテムはステージ開始時に消費されてしまいます。