テレビ会議のデジタル背景に好きな画像をアップロードして設定する方法を紹介します。
目次
- Teamsでデジタル背景を表示する
- Windowsでの設定方法
- Macでの設定方法
Teamsでデジタル背景を表示する
テレビ会議画面にマウスオーバーするとカメラやマイクのON/OFFメニューが表示されます。この中から「…」をクリックし、「背景効果を表示する」をクリックすると背景に設定できる画像が一覧表示されます。好きな画像を選択し「適用してビデオをオンにする」をクリックするとデジタル背景が設定されます。2020年5月時点では、Teams内にあらかじめ用意された画像しか設定することができません。しかし、以下の手順で自分の好きな画像をデジタル背景に使用することができます。
Windowsでの設定方法
- デスクトップ画面左下のWindowsマークをクリック
- 「エクスプローラー」をクリック ※表示されない場合はスタートメニューの検索ウィンドウに「エクスプローラー」と入力して検索結果からクリック
- 左側のメニューから「PC」を選択し、ローカルディスク(C)をクリック
- 画面上部の「表示」をクリックし、「隠しファイル」をクリックしてチェックをいれる
- ログインに使用しているアカウント名のフォルダをクリック ※アカウント名が記載されたフォルダが無い場合は「ユーザー」をクリックし、その中から該当のフォルダをクリック
- AppData>Roaming>Microsoft>Teams>Background>Uploadsの順でフォルダをクリック
- 背景に使用したい画像をUploadsフォルダへドラッグドロップ
以上でデジタル背景の設定時に上記画像が一覧に表示され、選択できるようになります。
Macでの設定方法
- Finderをクリック
- 画面上部の移動をクリック
- ライブラリをクリック ※ライブラリが出てこない場合は option キーを押すと表示されます。
- Application Support>Microsoft>Teams>Backgrounds>Uploadsの順でフォルダをクリック
- 背景に使用したい画像をUploadsフォルダへドラッグドロップ
以上でデジタル背景の設定時に上記画像が一覧に表示され、選択できるようになります。