全エヴァがLv70になったので実戦投入してみました。ランキング20位付近で戦った際の使用感や使いこなすコツについて解説していきます。
2号機 (おすすめ度★★★)
武器の使いやすさがダントツ
- 武器構成がSMG/AR/CBとどれも当てやすい
- コンボが繋がるため火力を出しやすい
- 使用後の隙も小さいため、被弾しづらい
- HGの所持数が全機体中最も少なく手札に強力な武器が回ってきやすい
どのパイロットとも相性が良い
- 接戦、射撃性能のパラメータがどちらも高水準
LMの性能次第では評価が変わる
- 未実装のLMが隙の大きな武器だった場合は評価が変わる
対戦での立ち回り
相手の攻撃を回避して隙の大きな攻撃に合わせて反撃するオーソドックスな戦い方がおすすめです。HGの所持数が少ないため、SMGやARを手札に貯めやすく、コンボ+マヤで一気にHPを削る立ち回りが強力です。HGの所持数が少ないため、相手にカウンターによる攻撃の起点を作らせにくい点も優秀です。
※カウンター等のテクニックはこちらで詳しく解説しています。
8号機α (おすすめ度★★★)
武器が使いやすい
- コンボが狙えるSMG、ARの所持数が多い
- HGの所持数が少なく、手札にコンボを揃えやすい
- LCHが扱いづらい場合は外してしまうのもアリ
多くのパイロットと相性が良い
- 射撃性能が全機体中トップ
- 近接性能もそこまで低くない
- 近接特化のパイロットが現状少ない
対戦での立ち回り
相手の攻撃を回避しつつ手札にSMGとARを貯めて、コンボ+マヤで一気に削る立ち回りが強力です。また、隙の大きなLCHを如何に当てるかが腕の見せ所となります。当てるコツとしては、施設の効果で相手が怯んだタイミングか近接戦で相手を吹き飛ばした直後に使用します。扱いづらいと感じる場合はLCHを外してしまうのもアリです。その場合HGの所持数が1つ増えますが、元々の所持数が3つと少なめなので、そこまで悪影響は有りません。
零号機(改) (おすすめ度★★)
火力を出しやすい武器
- コンボが狙えるSMG、ARの所持数が多い
- HGの所持数が少なく、手札にコンボを揃えやすい
- SRとACで大ダメージを狙える
どのパイロットとも相性が良い
- 耐久力が全機体中トップ
- バランスの良い射撃、近接性能
- ただし、どちらも2号機に劣る
対戦での立ち回り
SMGとARによるコンボを軸に戦いつつ、要所でACとSRで大ダメージを狙っていく。ACとSRは普通に撃っても当たらないため、相手のHGに対するカウンターや施設による怯みを逃さず狙っていきたい。手札にACやSRを複数引いてしまい動きづらいときは、接近戦を仕掛けて吹き飛ばしたところにACやSRを叩き込もう。射撃練度が低いパイロットだと回避される恐れがあるので、予め武器の配置を記憶しておき、吹き飛ばしたらAC、SRの配置されているボタンを連打すると回避されづらくなります。近接戦をする際はサポートのシンジを使用して強攻撃を仕掛けると高確率で相手を精神パルスにして吹き飛ばせるので活用していきましょう。
零号機(改)緊急補修時 (おすすめ度★★)
唯一のSR3つ所持
- SRでサポート、シンクロ値を溜めやすい
- AR、SMGを所持しているのでコンボが狙える
射撃向きの性能
- 射撃性能が高め
- 近接性能は低い
対戦での立ち回り
最大の特徴であるSRをしっかり当てられるかがポイントとなる。SRを確実に当てるためにHGへのカウンターや近接戦で打ち勝てるだけのテクニックが必要であり、上級者むけの機体と言える。SRはシンクロ値の上昇が全武器中で最も高いため、早いタイミングでSOを発動して相手を1機減らすような速攻型の立ち回りが理想的。
初号機 (おすすめ度★)
若干クセのある武器
- ARが装備できず、射撃戦で不利
- SGは回避する相手に有効だが、隙が大きく反撃される
パラメータは高い
- 近接性能は全機体中トップ
- 射撃性能もそこまで低くない
高性能な近接武器の入手難度が高い
- 武器が貧弱だと近接性能が活かせない
対戦での立ち回り
HGを4つ所持、攻撃後の硬直が大きなSGなど、相手に攻撃の起点を作りやすいのが難点。HGはクリティカルが発生すると相手を怯ませることができるため、クリティカル発生率が高いコトネと組み合わせることでカウンターされるリスクを減らすことができる。また、SGはクリティカル時のダメージ補正が大きいため、サポートのリツコも組み合わせて使うと面白いかもしれない。
改2号機γ (おすすめ度★)
クセの強い武器
- 隙を作らず攻撃できるのがAR3つのみ
近接向きの性能
- 近接性能が高く、射撃性能が低い
GLCの性能次第で化ける可能性も
- 未実装のGLCの性能次第では評価が変わる
対戦での立ち回り
近接戦からのLCHが主な攻撃手段となる。近接戦に相当の自信がある上級者むけの機体。
8号機β (おすすめ度★)
小回りの効かない武器
- SMG、ARを所持していない
- CB以外の全ての武器に隙がある
射撃性能と耐久力が高い
- 射撃性能は全機体中トップ
- 機体防御力もトップクラス
使徒戦で活躍
- 使徒は回避しないため、LCHやSRを当てることができる
- 貫通力が高い武器が多く、怯ませることができる
- 防御力が高く、生存しやすい
対戦での立ち回り
普通に攻撃しても当たらないため、相手のHGに対してカウンターをするか近接戦で吹き飛ばしたところに攻撃を当てていく必要がある。さらに、SMGやARによる牽制ができないこともあり、相手が強気に攻撃をしてくる。使いこなすには相当な腕前と愛が必要かもしれない。