非常に強力なサポートスキルですが、属性をパイロットと揃えることでより有効に使うことができます。
目次
サポートとは
パイロットの他に5人まで編成できるキャラクターです。編成することで戦闘中にサポートスキルが使用できます。サポートスキルは味方を強化したり相手を弱体したりと非常に強力な効果を持っています。サポートスキルの発動にはサポートPが必要で、攻撃を当てることで貯まります。
属性を揃える理由
サポートにも属性があり、使用するパイロットとサポートの属性によってサポートスキルの効果が変わります。属性についてはこちらの記事でも紹介しています。
効果時間が伸びる
パイロットが同じ属性のサポートスキルを使用した場合、効果時間が延長されます。例えば、赤属性のサポートスキル「アスカの口ぐせ」の場合、同じく赤属性のパイロットのマリが使用した方が青属性のレイが使用するより効果時間が長くなります。
親愛度が高いほど効果延長
パイロットとの親愛度が高いほど効果時間が延長されます。親愛度はサポートを進化させることで解放されるストーリーを見ることで増加していきます。親愛度は編成画面から確認することができます。
効果時間が伸びるメリット
相手より有利に戦える時間が増えるので必然的に勝利しやすくなります。なお、サポートによって延長される時間が異なります。
サポートスキル | 通常 | 最大 |
アスカの口ぐせ | 30秒 | 40秒 |
冬月の勝算 | 9秒 | 14秒 |
ケンスケ、カメラ越しの待望 | 15秒 | 20秒 |
ミサトの願い | 35秒 | 60秒 |
マヤ、オペレーターの選択 | 15秒 | 55秒 |
レイの涙 | 20秒 | 30秒 |
シンジの決意 | 10秒 | 15秒 |
トウジとの貸し借り | 15秒 | 20秒 |
ヒカリ、伝言の伝言 | 40秒 | 90秒 |
※属性と同じ文字色にしています。
※最大は通常の効果時間に親愛度MAX時の延長時間を足したものです。
マヤは最大40秒延長
射撃によるダメージを大幅強化できる「マヤ、オペレーターの選択」は効果時間が最大で55秒と延長が無い場合の3倍以上になり非常に強力です。また、効果時間が60秒になる「ミサトの願い」も同様に強力です。
交代しても効果は残る
発動さえしてしまえば、交代や撃破でパイロットが変わってもサポートスキルの効果は残ります。そのため、強力なサポートスキルはできるだけ同属性のパイロットで発動を狙っていきましょう。