「プリンの特性はどれくらいダメージが出る?」
「そうびや特性でダメージは増える?」
「発動確率や条件は?」
本記事ではプリンの特性”雷光の追撃”に関する様々な疑問にお答えします。
プリンの入手や育成を検討している方の参考にしていただけましたら幸いです。
プリンの特性は強い?
結論から言って、かなり強力です。
そうびやステータス次第では300を超えるダメージが出ます。
特性なのでもちろんMPは消費しませんし、発動条件もゆるいので戦っていれば自然と発動してくれます。
発動確率は約50%
プリンから3マスの位置にいる敵へ味方が攻撃した際、2回に1回程度の確率で発動します。
引き寄せや吹き飛ばしで3マスの位置に移動させた場合も発動します。
なお、プリンが眠り、マヒ、休み、呪いなどの行動できない状態異常にかかっている時は発動しません。
かしこさキャップは419
雷光の追撃のダメージはかしこさに依存します。
かしこさ419で最大ダメージに達し、以降はかしこさを上げてもダメージは増えません。
そうびや特性でダメージが増える
雷光の追撃のダメージは”呪文威力+”や”デイン系ばつぐん”で増やすことができます。
そうびや特性で強化することで、耐性が弱点の相手に300以上のダメージが出るようになります。
まとめ
雷光の追撃は、確率で発動とはいえ、大きなダメージが期待できる強力な特性です。
一方で、最大ダメージを出すには419と高いかしこさが必要になります。
これは、完凸ランク6の状態で装備をつけてようやく到達する水準でハードルはかなり高いです。
現実的なラインである、1凸ランク6だと弱点相手に250前後のダメージになります。
これでも十分なダメージですし、プリンは他にも優秀なとくぎ、特性に恵まれていますので、覚醒やランクアップはして後悔しないキャラだと考えます。
今回は以上となります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
他にも様々な検証、考察記事を書いておりますので、よろしければそちらもご覧ください。
また、Twitterでも情報を発信しております。