各種ランキング情報から上位プレイヤーに人気の花嫁をまとめました。

DQVといえば、どの嫁が人気か?って話題は昔からよく出るよね

そうですね、ちなみに私はフローラ派でした

タクトの場合、厳密には嫁というポジションでは無いけど、人気の方はどうなんだろう?

性能面で選ぶ人が多いのかな?という印象はありますが

ランキングから上位プレイヤーの所持キャラクター情報がみれるので
どのキャラに力を入れて育成しているかを見てみましょう
ランキングについて
戦闘力ランキング、ブオーン(ハード)ランキングの上位20名(計40名)の所持キャラクターを集計して順位付しました。ランキングは1月2日時点のものを使用しています。
ランクアップ状況
各キャラのランク(S1〜S6)の平均値で順位付けしました。
1位 | ビアンカ (4.6) |
2位 | デボラ (4.5) |
3位 | フローラ (4.2) |
※かっこ内はランクの平均値
平均値が5を下回っていることから、まだ育成中であると思われます。そんな中、ビアンカから優先して育成する人が僅かに多いようです。
ランク6はデボラが一番多い
ランク6にするということは、実戦投入を視野に入れて育成していると考えられます。
1位 | デボラ |
2位 | ビアンカ |
3位 | フローラ |
覚醒状況
各キャラの覚醒段階の平均値で順位付けしました。
1位 | デボラ (2.30) |
2位 | ビアンカ (2.25) |
3位 | フローラ (2.18) |
※かっこ内は覚醒の平均値
概ね横並びで、平均2回覚醒(2凸)させているようです。
完凸はデボラとビアンカが多い
最大まで覚醒させている人数はデボラとビアンカが同数で、フローラより若干多いです。
1位 | デボラ |
1位 | ビアンカ |
2位 | フローラ |
フローラは無凸がやや多い
全体で見ると0〜1凸させる人と5凸させる人で2極化しており、2〜4凸で止める人の割合は少ないです。
また、デボラとビアンカは移動力+1の特性がつく1凸にしている人が多いのに対し、フローラは無凸の人が他2キャラより多いです。
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 | |
デボラ | 9 | 13 | 2 | 0 | 5 | 11 |
ビアンカ | 10 | 12 | 1 | 3 | 3 | 11 |
フローラ | 12 | 8 | 5 | 1 | 4 | 10 |
まとめ
結論として、3人のキャラ人気に顕著な差は出ませんでした。
細かいところで見ると、初のギラ属性Aとくぎ持ちのデボラがやや人気といったところでしょうか。
今回はあくまで性能面での評価に近いと思いますが、何かの参考になれば幸いです。