ドラクエタクトでDQ Vイベントが始まるので、内容や名シーンを振り返っていきます。未プレイで概要だけ知っておきたい方や昔を懐かしみたい方は是非見ていってください。
12月31日からドラクエタクトにてDQVイベントが開始されると告知がありました。
DQVは個人的に思い入れのある作品でして、ファンの中でも人気の高いナンバリングかと思います。
また、2019年には映画化もされたため、色んな意味で記憶に新しい作品ではないでしょうか。
特筆すべきは主人公の波瀾万丈な人生で、生まれて間もなく母と生き別れ、幼少期に父親を殺されたうえ、10年も奴隷生活を強いられ、脱獄後に結婚して子を授かりますが間もなく石化させられ8年の時を過ごす…ドラクエ史上でも稀に見る不幸な人生を送ります。
さらに、DQⅠ〜Ⅳまでは主人公が勇者だったのに対し、Ⅴは主人公が勇者ではないという点も斬新でした。
今回は物語の概要や名シーンについて28年前の思い出を振り返っていきたいと思います。
作品概要
ドラゴンクエストVは1992年にスーパーファミコン用ソフトとして発売され、その後DS、PS2でリメイクされており、現在はAppStore、Google PlayからDLすることができます。
特徴
- 親子3世代にわたる壮大なストーリー
- シリーズで初めてモンスターを仲間にすることが可能になった
- 3人の女性から結婚相手を自分が選択する
ストーリー概要
- 幼少期に父パパスと旅をしている途中、立ち寄った村で少女ビアンカに出会う
- 誘拐されたヘンリー王子を救出するため、父パパスと敵のアジトへ行くも敵の幹部であるゲマに主人公が人質に取られパパスが殺される
- 主人公とヘンリーは10年間奴隷にされる
- 脱獄に成功し、ヘンリーは故郷に凱旋、主人公はパパスの遺言を見て母マーサと伝説の勇者を探す旅に出る
- 旅の途中で再開したビアンカ(またはフローラ、デボラ)と結婚
- 立ち寄った街でパパスがグランバニアの王様だったことを知る
- グランバニアに戻り、子を授かるも魔族の襲撃を受けて妻が拐われる
- 救出に向かうも、妻を拐った犯人はゲマで石化させられる
- 石化から8年が経過し、成長した子供たちが主人公の元を訪れ石化を解除
- 親子3人で妻の救出に向かい、ゲマそして大魔王ミルドラースを倒す
思い出の名シーン
個人的に思い出深いシーンを切り出して紹介していきます。
いじめられているネコ
村の子供達が”ネコ”をいじめているところに遭遇した主人公とビアンカ。レヌール城のおばけを退治することを条件に解放することを約束します。
無事におばけを退治した後はネコが仲間になり、いくつかの候補から名前をつけることになります。
パパスの死
大魔王ミルドラースにより「勇者の子孫は高貴な身分にある」ことが予言されており、手下であるゲマはヘンリー王子をその候補として誘拐。パパスが救出に向かい戦いは優勢に進むも、主人公が人質に取られたことで戦況が一変し、殺されてしまいます。
パパスの最後の言葉で母マーサが生きていることが明かされました。
この後、主人公とヘンリーは連れ去られて10年間奴隷として働かされます。一緒にいたネコだけは見逃されてその場に残されます。
再開
カボチ村の住民から近くの洞窟に魔物が棲みついているので退治してほしいと依頼された主人公。討伐に向かうとそこには1体のキラーパンサーが。しかし、このキラーパンサーは幼少期に子供達にいじめられていたところを助けた”ネコ”が成長した姿だったのです。
道具の「ビアンカのリボン」を使うと主人公を思い出して仲間になってくれます。そして、洞窟の奥からパパスの形見である剣を主人公の元に運んできます。
10年もの間キラーパンサーはパパスの形見を1人で守ってくれていたんですね。
結婚
天空の盾を求めて向かったサラボナの街で、大富豪ルドマンが娘との結婚相手を探していた。ルドマンは炎と水のリングを持ってきた者に娘フローラと結婚する権利と天空の盾を与えると約束する。
天空の盾を手に入れるため、2つのリングを求めて向かった先で幼馴染のビアンカと再開する。
そして2つのリングを無事に持ち帰ったところでフローラとビアンカ、どちらと結婚するか選択を迫られるのでした。
この後、双子の子供が生まれるのですが、結婚した相手によって子供の髪の色が変わります。
衝撃の事実!嫁が勇者の子孫だった
主人公が子供を授かった直後、嫁(ビアンカorフローラ)が魔族に拐われます。救出に向かった先で待ち構えていたのはゲマ。そして、嫁が勇者の子孫であることが発覚します。さらに生まれたばかりの主人公の子供が伝説の勇者だったのです。
この直後、ゲマにより主人公達は石化させられてしまいます。
8年後
石像になった主人公をサンチョと子供達が見つけ出し、ストロスの杖で石化を解除します。そして、今度は親子3人で嫁を救出に向かうことを決めます。
なお、勇者だけが装備できる天空のつるぎを子供が装備できることから伝説の勇者であることが確定します。
親子3代集結!大魔王との最終決戦へ
石化したビアンカ(フローラ)を解放し、いよいよ大魔王ミルドラースを倒すために魔界へ。そこで生き別れた母マーサと再開します。
マーサは天界、魔界、人間界の門を司るエルヘブンの民の末裔で、魔界の門を開かせるために大魔王に囚われていました。最後の力を使い主人公たちをサポートしてくれますが、ゲマの攻撃により命を落とします。